フェアリーステークスとは
日本中央競馬会(JRA)が中山競馬場の芝外回り1600mで施行する3歳牝馬限定の競馬の重賞(GIII)競走。競走名のフェアリーは妖精の意味。
年明け後に関東圏で行われる最初の3歳馬による重賞競走で、かつ距離が1600mであることから桜花賞戦線の行方を占う一戦となっている。
フェアリーステークス | |
---|---|
■ 開催地 | 中山競馬場 |
■ 格付け | GIII |
■ 距離 | 芝・外1600m |
■ 賞金内訳 | 1着:3400万円、2着:1400万円、3着:850万円、4着:510万円、5着:340万円 |
■ 出走資格 | サラブレッド系3歳のJRA所属の牝馬の競走馬、JRAに認定された地方所属の競走馬(3頭まで)及び外国調教馬(8頭まで) |
■ 負担重量 | 馬齢重量54kgを基本とし日本馬は収得賞金2000万以上は1kg増、外国調教馬は重賞競走優勝馬は1kg増となる |